― キャンペーン実施中! 2025/10/31まで ―AI-OCR無料3000件お試しキャンペーン実施中

どんな書式もAIでらくらく文字抽出! OPTiM 文書管理

クラウドAI文書管理サービス OPTiM 文書管理

AIが文書管理の リスクとコストを大幅削減

大きなノートPCを中心に、様々な業務シーンで働く人々を配置したイラスト
大きなノートPCを中心に、様々な業務シーンで働く人々を配置したイラスト

OPTiM 文書管理とは

ABOUT
OPTiM 文書管理はあらゆる文書をAIを活用して管理するサービスを表したイラスト。CADなどの図面、屋外広告物許可申請書、会議の議事録、営業許可書、接客マニュアル、警備報告書、営業車走行記録、商品仕様書など。
CADなどの図面、屋外広告物許可申請書、会議の議事録、営業許可書など。

あらゆる文書をAIを活用して管理する
サービスです

接客マニュアル、警備報告書、営業車走行記録、商品仕様書など。

文書管理のお困りごとを解決します

SOLUTION
オフィスデスクで働くビジネスパーソン2名の台帳がマッチしておらず、女性が困っている3Dイラスト

文書の管理台帳作成に
手間がかかる

矢印アイコン
オフィスデスクで働くビジネスパーソン2名の台帳がマッチしており、女性からいいねアイコンが浮かんでいる3Dイラスト

AIで非定型の文書から
管理台帳を自動作成!

チェックアイコン どのような形式・記載内容の書類でも
必要な情報をAIでらくらく抽出

大きな虫眼鏡と文書を検索するビジネスパーソンを描いた等角投影の3Dイラスト

検索性が低く文書が
見つかりづらい

矢印アイコン
ノートPCをファイルキャビネットに見立て、データを整理するビジネスパーソンの3Dイラスト

全文検索で
素早く文書を参照可能!

チェックアイコン 画像など文字埋め込み有無を問わず
全てのファイル・テキストに全文検索対応

丸テーブルに置かれたパソコンを見て困っている男性のイラスト

期限管理に漏れがある

矢印アイコン
丸テーブルでノートPCを操作する人物から通知アイコンが吹き出しで描かれているイラスト

期限の接近をメールで自動通知!

チェックアイコン AIで読み取った期限から自動で通知を行い
法定年限対応漏れを防止

無料デモ体験

DEMO

サービスの特長

FEATURE

自由度の高いAI抽出

事前知識不要! 「~まで取りたい」 「~は除きたい」などカジュアルな口語で
文書解析AIに指示を行い、任意の情報のみ取得・台帳化が可能です

AIが文書から必要な情報を抽出 AIが文書から必要な情報を抽出

書類情報のデータ入力業務は全てAIにお任せ

非定型フォーマットのスキャンデータからAIーOCRによって任意情報を自動取得

AI-OCRがあらゆる手書き文書をデータに変換

文書の種類や形式を問わず、非定型の文書からタイトル・日付・金額など任意の情報をAIが自動入力!

フォント埋め込みのないPDF

フォント埋め込みのないPDF サンプル画像

OPTiM 販売パートナー基本契約書
株式会社オプティムフード(以下「甲」という…

ゴム印

ゴム印 サンプル画像

株式会社オプティム

クセ字

クセ字 サンプル画像

佐賀県佐賀市

複数行

クセ字 サンプル画像

東京都港区海岸1-2-20
汐留ビルディング18階

はみ出し文字

クセ字 サンプル画像

03-6435-8570

白抜き文字

クセ字 サンプル画像

株式会社オプティム

ユースケース

稟議書 イメージ画像

稟議書

手書きや紙で提出された稟議書をAI-OCRで
一括読み取りし、申請システムに連携

管理台帳作成や対象文書の検索・参照にかかっていた時間を88%削減

社外申請書 イメージ画像

社外申請書

行政機関や外部団体へ提出する各種申請書の
有効期限や申請者情報をAI-OCRで抽出

AI-OCRで自動台帳化&期日管理。
管理漏れをゼロに

診療情報提供書 イメージ画像

診療情報提供書

医療機関で手書きされた診療情報提供書を
AI-OCRでデジタル化し、電子カルテと連携

走り書きした文字も正確に文字認識し
台帳への転記業務の負担を軽減

稟顧客アンケート議書 イメージ画像

顧客アンケート

手書きの自由記述式アンケートをAI-OCRで
読み取り、VOC分析ツールに連携

顧客の声を即時に集計・分析。
レポート作成のリードタイムを短縮

業務日報 イメージ画像

業務日報

現場担当者の手書き業務日報をAI-OCRで
読み取り、日報管理システムに反映

報告ミス・遅延の削減、業務進捗の
リアルタイム把握が可能に

稟議書 イメージ画像

納品書

手書きまたは印刷された納品書をAI-OCRで
読み取り、在庫・購買管理システムに連携

誤入力・転記ミスを防止。
納品処理や在庫反映が迅速化

法定文書や社内規程、稟議書などのさまざまな文書を自動でデータ化

文書によって抽出する情報をAIが自動的に判別し、文書に合わせた台帳を自動で作成!

よくある文書
【取締役会議事録、稟議書、作業完了報告書、
社内規程、営業許可申請書、商品仕様書、接客マニュアル、ISO文書など】

取締役会議事録

モニターを見ながら楕円テーブルに複数名座って会議をしている様子を表したイラスト 矢印イラスト
開催日、開催場所、出席者、議長、議題、決定事項などが書かれた取締役会議事録一覧をあらわしたイラスト

稟議書

スーツを着た男性が女性へ書類を渡している様子を表したイラスト 矢印イラスト
申請日、稟議番号、目的、申請者、申請金額、備考などが書かれた稟議書一覧をあらわしたイラスト

作業完了報告書

大きなクリップボードのチェックリストとスマートフォンを確認する人物のイラスト 矢印イラスト
作業実施日、作業場所、作業内容、作業依頼者、報告書作成者、引き継ぎ事項などが書かれた作業完了報告書一覧をあらわしたイラスト

全文検索機能で任意のキーワードを含む文書がすぐに見つかる!

紙文書のスキャンデータからExcelやWordなどのOffice系ファイルまで、
AI-OCRによって文字データを抽出し、ファイルを横断して全文検索を行うことができます!

AI-OCRにより紙のスキャンデータに対応していることを表すイラスト。検索窓と検索結果の請求書リストを表示している。

お役立ち資料

WHITE PAPER

文書管理に役立つ情報を
無料でご提供しています。

経理・税務向け資料
経理・税務向け

法定文書の保存年限早見表

総務・庶務業務に必要な法定保存文書の年限を体系的に整理。
誤廃棄を防ぎ、社内管理の正確性を高めるための早見表です。

資料をダウンロードする
人事・労務向け資料
人事・労務向け

法定文書の保存年限早見表

雇用・退職・労働契約など、人事・労務関連の書類保存年限を網羅。
労基署対応にも備える、実務担当者必携の早見表です。

資料をダウンロードする
総務・庶務向け資料
総務・庶務向け

法定文書の保存年限早見表

帳簿類から証憑書類まで、経理・税務分野の法定保存文書を整理。
税務調査対応にも有用な保存年限の早見表です。

資料をダウンロードする

機能一覧

FUNCTION

大容量ファイルの登録に対応

クラウドをイメージした雲アイコンに、5GBと書かれたフォルダアイコンが矢印付きでアップロードできることをあらわしたイラスト

最大5GBのファイルに対応

項目の独自設定で管理を効率化

要請番号、タイトル、申請日、申請者の入力フォームと申請目的を独自項目として追加できることを表したイラスト

項目のカスタマイズ

部署ごとにアクセスを制御

パソコンが置かれている机に男性が座っていて、法務部へはバツ矢印。財務部と営業部へはマル矢印で権限管理を表したイラスト

アクセス権限管理

書類の検索をAIがサポート

虫眼鏡を持った女性が検索した内容をAIが検索サポートしていることを表したイラスト

AI検索

パスワードレスで認証可能!

SAML対応(AzureADやOkta等と連携可能)したシングルサインオンができることを表したイラスト

シングルサインオン

文書の閲覧のみを許可

法務部の男性は閲覧・編集・ダウンロード・削除の権限があるのに対し、営業部は閲覧しか権限がないこと表したイラスト

操作権限管理

※ AzureADやOkta等と連携可能

提供価格

PRICE
  • スターター

    初期費用無料

    月額 100,000(税抜)

    ストレージ容量上限
    300GB
    AI解析機能(非定型or定型
    1,000件/年
    AI-OCR
    全てのアップロードファイルに適用
    ユーザー・グループ作成上限数
    無制限
    同時利用制限数
    無制限
  • ビジネス

    初期費用無料

    月額 150,000(税抜)

    ストレージ容量上限
    1TB
    AI解析機能(非定型or定型
    3,000件/年
    AI-OCR
    全てのアップロードファイルに適用
    ユーザー・グループ作成上限数
    無制限
    同時利用制限数
    無制限
    IPアドレス制限
    オプション追加可能
  • エンタープライズ

    初期費用無料

    ご利用料金はお問い合わせください

    ストレージ容量上限
    1TB〜
    AI解析機能(非定型or定型
    3,000件〜/年
    AI-OCR
    全てのアップロードファイルに適用
    ユーザー・グループ作成上限数
    無制限
    同時利用制限数
    無制限
    IPアドレス制限
    オプション追加可能
ストレージアイコン
ストレージ容量追加オプション
月額10,000円/100GB
アップロードしたファイル総容量の上限を追加します
※ 近日提供予定

類似サービスとの比較

一般的なストレージサービスや文書管理サービスと比べて、「OPTiM 文書管理」ではAI解析に加え、
ユーザー数無制限、大容量ストレージを標準搭載しています。
そのため、ご利用人数・規模にかかわらずお得にご利用いただくことが可能です。

  •  
    OPTiM 文書管理
    一般的な
    文書管理サービス
    一般的な
    ストレージサービス
  • AI解析数
    二重丸アイコン
    基本プランに1000件規模で無料付帯
    三角アイコン
    小規模で提供あり
    もしくはオプション利用必要
    バツアイコン
    提供なし
    もしくはオプション利用必要
  • ユーザー作成制限
    二重丸アイコン
    追加費用なく無制限で作成可能
    三角アイコン
    同時利用制限あり
    もしくはユーザー単位課金のため
    利用規模によって費用が発生
    バツアイコン
    ユーザー単位課金のため
    利用規模によって費用が発生
  • ストレージ容量
    丸アイコン
    300GBから1TBの大容量を
    基本プランで提供
    バツアイコン
    30GBから50GBの基本容量に対し
    オプション追加が必要
    二重丸アイコン
    容量無制限プランの提供あり

導入の流れ

FLOW

無料トライアル

無料トライアルに関してはお客さまご自身でアカウントを発行しサービス利用が可能です。

STEP1ログインアイコンOPTiM IDの作成
STEP2握手しているアイコンサービスの利用開始
無料トライアル

有料プラン

STEP1吹き出しが2個重なっているアイコンお問い合わせ
メールアイコン利用申込書をご送付
STEP2チェックマークのついた紙とペンのアイコン利用申込書にサイン
パソコンにチェックマークがついたアイコンOPTiM 文書管理の
アカウントを発行
STEP3握手アイコンサービスの利用開始

よくあるご質問

FAQ
非定型書類にも対応できますか?+
はい。文書分類や項目定義を事前に設定しておくことで、AIが内容を解析し、自動で分類・項目抽出を行います。
期限通知機能はありますか?+
はい。カスタム項目に日付形式の項目を設定し、通知日数を指定することで、指定日数前にアラート通知が送信されます。
無料トライアルは提供されていますか?+
はい。すべての機能を制限なしでお試しいただける無料トライアルをご提供しています。専任サポートも付きます。
なぜ導入を決めた企業が多いのですか?+
手書き・非定型文書への対応力、AIによる自動分類・自動抽出、高度な検索性、セキュリティ機能が高く評価されています。
既存のファイルサーバーとの違いは?+
ファイルサーバーでは実現できない「AIによる台帳化」「期限通知」「全文検索」などの高度な文書管理が可能です。

資料ダウンロード

HANDOUTS

「OPTiM 文書管理」にご興味いただき誠にありがとうございます。
フォームに必要事項をご記入の上、送信ください。
フォーム送信後、ダウンロードURLを記載したメールをお送りいたします。

資料ダウンロードイメージ

この資料でわかること

  • 料金詳細
  • 機能詳細・活用方法
  • 導入効果(費用対効果)
  • 無料トライアルの詳細

    お名前必須
    会社または団体名必須
    メールアドレス必須
    電話番号

    個人情報は株式会社オプティムに収集されます。このフォームを送信することにより、当社の個人情報取扱方針及びプライバシーポリシーに同意いただいたものとみなします。今後当社製品の案内メールなどを送らせていただくことがございますのでご了承ください。当社から送信される案内メールの停止をご希望の場合は、配信されたメール内よりお手続きをお願いいたします。

    OPTiM 文書管理 ロゴ

    導入を検討中のお客様を対象に無料Web商談を実施しています。

    Web商談予約

    無料でご提供!OPTiM 文書管理について詳しく知りたい方はこちら

    資料ダウンロード