Messageメッセージ

世界の人々に

大きく良い影響を与えたい

オプティムは自身で創り出したAI・IoTなどの技術、サービス、プラットフォームを
主に6つの産業領域で提供を行っています。
産業DXに共通することは、労働人口の減少による人手不足です。
この課題をオプティムの持つAI・IoT・Roboticsのテクノロジーで解決する取り組みを行っています。

誰かが世界を良くしてくれるのを待つのではなく、
自らが「世界を変える」側でありたい。
世界を変えるなら、誰よりも大きく良く変える仕事がしたい。

そんな熱い思いを持って、
挑戦を楽しみ支え合う仲間達がオプティムにはいます。

世界の人々に良い影響を与える事業・サービスを
私たちと一緒に創り出しませんか?

Eventオンライン会社説明会

オプティムでは、毎月オンラインにて会社説明会&座談会を実施しております。
参加ご希望の方は、下記オレンジ色のエントリーボタンから興味のある職種のご案内をご確認ください。
まずは情報収集したいという方も大歓迎です!ぜひお気軽にご参加ください。
※採用選考における会社説明会のご参加は必須ではございません
※現時点で選考参加の意志がない方も歓迎します
※下記日程でご都合が合わない方は別途調整しますので、まずはエントリーください

直近の開催日時

【会社説明会・座談会日程】
1時間の枠は説明会のみの会となります。
説明会+座談会への参加をご希望の方は
それ以外の日程をお選びください。

エンジニア職・ITポテンシャル職 ※1
07月09日 (水) 16:00 - 17:30
07月14日 (月) 15:00 - 16:30
07月17日 (木) 17:00 - 18:00
07月22日 (火) 13:00 - 14:30
07月30日 (水) 15:00 - 16:30
08月07日 (木) 14:00 - 15:30
08月19日 (火) 13:00 - 14:30
08月27日 (水) 15:00 - 16:30

ビジネス職(営業・企画)
07月10日 (木) 13:15 - 14:15
07月16日 (水) 16:15 - 17:15
07月18日 (金) 13:15 - 14:15
07月22日 (火) 13:15 - 14:15
07月24日 (木) 14:15 - 15:15
07月30日 (水) 15:15 - 16:15
08月05日 (火) 16:00 - 17:00
08月06日 (水) 13:00 - 14:00
08月19日 (火) 14:00 - 15:00
08月22日 (金) 13:00 - 14:00
08月26日 (火) 15:00 - 16:30
08月27日 (水) 13:00 - 14:00

※1 ITポテンシャル職とは基礎研修を経て
エンジニアを目指す方向けの職種です。
          

上記説明会の他にも、社外向けの技術勉強会やキャリアセミナーなど
各種イベントを開催しております。
詳細については connpass(外部サイト)
ご覧ください。

About us私たちについて

“世界の人々に大きく良い影響を与える、
普遍的なテクノロジー・サービス・ビジネスモデルを創り出す”
を理念に、さまざまなプロダクトの開発に尽力しています。

市場シェアNo.1
MDM・PC管理サービス

市場シェアNo.1MDM・PC管理サービス市場シェアNo.1MDM・PC管理サービス

さまざまな職種で導入されている
AIサービス

さまざまな職種で導入されているAIサービスさまざまな職種で導入されているAIサービス

リモートサポート技術を
活用した遠隔支援サービス

リモートサポート技術を活用した遠隔支援サービスリモートサポート技術を活用した遠隔支援サービス

産業ロボなどあらゆるデバイスを
遠隔管理するプラットフォーム

産業ロボなどあらゆるデバイスを遠隔管理するプラットフォーム産業ロボなどあらゆるデバイスを遠隔管理するプラットフォーム

ロボティクス・画像解析を主軸
としたスマート農業ソリューション

ロボティクス・画像解析を主軸としたスマート農業ソリューションロボティクス・画像解析を主軸としたスマート農業ソリューション

最新技術を用いた
建設ソリューション

最新技術を用いた建設ソリューション最新技術を用いた建設ソリューション

Staff Interviewインタビュー

Project Story

Welfare福利厚生

オプティムはスタッフの働きやすさを多角的に支援しています。

Learning&Mentoringスタッフの自発的な成長を支援

IT研修

IT研修

エンジニア報酬制度

エンジニア報酬制度

知識・スキル獲得支援

知識・スキル獲得支援

勉強会等の学べる活動

勉強会等の学べる活動

1人ひとりへのフォロー

1人ひとりへのフォロー

スタッフの自発的な成長を支援

Communicationコミュニケーションを活性化する取り組み

全体MTG・懇親会

全体MTG・懇親会

OPTiM DAY

OPTiM DAY

部活動・サークル活動

部活動・サークル活動

スタッフの自発的な成長を支援

Work style快適で安心できる働き方のサポート

ヘルスケアサポート

ヘルスケアサポート

フリードリンク・スナック

フリードリンク・スナック

子育てサポート

子育てサポート

スタッフの自発的な成長を支援

TECH BLOG最新の開発情報

最新の技術・開発情報をエンジニアが発信しています。

FAQ採用に関してよくいただくご質問

選考プロセスについて教えてください。

【エンジニア】技術選考→マネージャー面接/役員面接→社長面接
【総合職(ポテンシャル)/営業/経理/法務】SPI/書類選考→マネージャー面接→役員面接→社長面接
※当社の雰囲気を感じていただくため、選考の過程で希望拠点へご来社いただきます。
遠方からお越しの方には交通費補助をいたします。
※個人に合わせてカスタマイズさせていただくことがございます。 

対面での面接もありますか?

オンライン、対面どちらでも対応可能です。海外にお住まいの方でも選考にご参加いただけます。
対面での面接は候補者さまからのご要望に応じて設定させていただいておりますので、ご要望がございましたらお声掛けください。 

研修・配属について教えてください。

研修期間を経て、エンジニア職の方は4月下旬、総合(ポテンシャル)職の方は配属先に応じて5月上旬~7月下旬に配属となります。
配属先は、会社の事業方針や皆さまの個別スキル、ご希望等から総合的に判断のうえ決定します。
【総合(ポテンシャル)職】
共通研修の後、まずは1 ヶ月程の IT 研修に参加いただき、IT 全般およびプログラミングの基礎を学んでいただきます。
23年度実績では、農業事業部希望者は現場配属、エンジニア・ビジネス配属希望者は、IT研修(応用編)もしくはビジネス研修を受講いただきました。(1ヶ月半程度)

社員の服装や髪型に関して教えてください。

服装や髪型に規定はございません。ご自身の任されたお仕事を遂行する上で最適なものをご自身で考え TPO に応じて判断いただいています。結果として、例えばお客様対応の多い営業のスタッフは、スーツもしくは、ビジネスカジュアルであることが多いです。

リモートなど現在の働き方を教えてください。

週3以上出社をベースに各チームで調整しています。

※拠点・チームにより一部運用は変わります。

休日・休暇について教えてください。

土日・祝祭日が休日となります。また、夏季休暇を3日間、入社から半年経過後に有給休暇を10日間付与しています。 
新入社員の方には、入社時に特別休暇も3日間付与しています。 
 

平均残業時間はどれくらいですか?

16.6時間/月です。
※2024年度実績

女性社員の割合はどれくらいですか?

2025年4月時点では以下です。
正社員・契約社員:17%
アルバイト:43%
派遣   :52%

育休の取得・復帰率はどれくらいでしょうか?

妊娠された方の取得・復帰率 100%です。復帰後は、ワークライフバランスを考えて時短で働かれる方もいらっしゃいます。

男性社員も育休を取得出来ますか?実績はありますか?

男性社員も取得できます。24年度は87.5%が数週間~半年超で休業を取得しています。