OPTiM Geo Scan プライバシーポリシー
株式会社オプティム(以下「当社」といいます)は、当社が提供する「OPTiM Geo Scan」及びこれに付随して当社が提供するサービス(以下、総称して「本サービス」といいます)を通じて取得する利用者の情報(以下「利用者情報」といいます)を、本プライバシーポリシーに従い取り扱います。利用者は本サービスをご利用する際に、本プライバシーポリシーをご確認いただき、内容をご理解のうえご利用ください。
-
-
1. 利用者情報の取得と利用目的
-
当社は、本サービスの提供にあたり、次の利用目的の達成に必要な範囲で下記に記載する利用者情報を取得し、取り扱います。
- 利用者情報及び利用目的
【利用者情報】
- 利用者が本サービス契約締結時に入力した利用者の情報
- 利用者が本サービスの利用時にアップロードしたプロジェクト名、プロジェクトの工期開始日、アップロードファイル情報 (アップロード先、ファイル名)その他の入力情報、端末で取得されたメッシュデータ・点データ・点群データ・図形データ等の生成情報(以下、総称して「プロジェクト情報」といいます)
- 利用者が本サービスの利用時に利用した端末の位置情報、操作ログ、端末識別用ID、セッションID、Cookie情報等の情報(以下、総称して「端末情報」といいます)
- 利用者が本サービス利用時に利用したネットワーク情報 (IP アドレス、User-Agent)
- 利用者が本サービスを操作した履歴情報・動作ログ
- 利用者が本サービスと外部連携することに同意した外部サービス(以下「外部サービス」といいます)から取得する情報
【利用目的】
- 本サービスの提供
- 本サービスの利用状況の把握
- 本サービスの不正利用の検出
- 本サービスやその他関連するサービスに関するご案内
- 本サービスに関する統計データの作成・利用・開示・提供
- 外部サービスから取得したファイル・企業情報等の保存
- 外部サービスとの連携の際に必要なシークレットキー、キュー等の暗号化
- お問い合わせへの対応
- お問い合わせ対応の品質向上及びお問い合わせ内容等の正確な把握
-
第三者へ外部送信する利用者情報及び利用目的
送信先―1
【送信先名称】
Cesium GS, Inc.
【送信する利用者情報】
- 利用者が本サービス利用時にアップロードした点群データ
- 利用者が本サービス利用時に利用した端末の位置情報、Cookie情報
- 利用者が本サービス利用時に利用したネットワーク情報
【送信する目的】
- 本サービス提供のため
【送信先に関連する情報】
- 送信先が所在する外国の名称
アメリカ合衆国
- 上記外国における個人情報の保護に関する制度
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku
- Cesium GS, Inc.が講ずる個人情報の保護のための措置
https://cesium.com/legal/privacy-policy/
送信先―2 (利用者が本サービスにおいて「ScanX」オプションを利用する場合)
【送信先名称】
ローカスブルー株式会社
【送信する利用者情報】
- 利用者が本サービス契約締結時に入力した利用者の情報
- 利用者が本サービスの利用時にアップロードしたプロジェクト情報
- 利用者が本サービスの利用時に利用した端末の端末情報
【送信する目的】
- 「ScanX」オプションのサービス提供のため
【送信先に関連する情報】
- 送信先が所在する国の名称
日本
- ローカスブルー株式会社が講ずる個人情報の保護のための措置
https://locusblue.com/privacy/
送信先―3 (利用者が本サービスにおいて「位置情報サービス(docomo IoT 高精度 GNSS 位置情報サービス)」を利用する場合)
【送信先名称】
株式会社NTTドコモ
【送信する利用者情報】
- 利用者が本サービス利用時に利用した端末の位置情報
【送信する目的】
- 本サービス提供のため
【送信先に関連する情報】
- 送信先が所在する国の名称
日本
- 株式会社NTTドコモが講ずる個人情報の保護のための措置
https://www.docomo.ne.jp/utility/privacy/
送信先―4 (利用者が本サービスにおいて「位置情報サービス(センチメートル級測位サービス ichimill)」を利用する場合)
【送信先名称】
ソフトバンク株式会社
【送信する利用者情報】
- 利用者が本サービス利用時に利用した端末の位置情報
【送信する目的】
- 本サービス提供のため
【送信先に関連する情報】
- 送信先が所在する国の名称
日本
- ソフトバンク株式会社が講ずる個人情報の保護のための措置
https://www.softbank.jp/privacy/contact/sb-policy/
送信先―5 (利用者が本サービスにおいて送信先4、送信先5以外の利用者が契約した位置情報サービス(以下、「外部位置情報サービス」といいます)を利用する場合)
【送信先名称】
利用者が利用する外部位置情報サービス事業者
【送信する利用者情報】
- 利用者が本サービス利用時に利用した端末の位置情報
【送信する目的】
- 本サービス提供のため
【送信先に関連する情報】
- 送信先が所在する外国の名称
外部位置情報サービス事業者の属する国
- 外部位置情報サービス事業者が講ずる個人情報の保護のための措置
外部位置情報サービス事業者の定める内容
-
-
2. 利用者情報の取得停止等
-
本サービスでは、利用者情報の取得、利用を停止する手段を提供しておりません。これらを停止したい場合には、本サービスを解約してください。なお、当社は、既に取得済みの利用者情報については第1条に定める範囲で引き続き利用することがあります。
-
-
3. 利用者情報の委託先等への提供
-
当社は取得した利用者情報を、本サービスの提供に必要な範囲で販売代理店、委託先へ提供することがあります。
-
-
4. 利用者情報の第三者提供
-
当社は、第1条において利用者から取得した利用者情報を、第3条に該当する場合及び下記各号に該当する場合を除き第三者に提供いたしません。
- 本人から同意を得た場合。
- 法令に基づく場合。
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合。
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが、法令の定めにより遂行することに協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによりその遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
-
-
5. 情報収集モジュールの利用
-
本サービスでは第三者の情報収集モジュールを利用していません。
-
-
6. 本プライバシーポリシーの変更
-
当社は、法令の変更等に伴い、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
当社は、本プライバシーポリシーについて変更がある場合には、利用者への通知または当社ウェブサイトでの公表をいたします。ただし、法令上同意が必要となるような内容の変更の場合は、利用者の同意を得るものといたします。
-
-
7. その他情報取扱体制等
-
その他、利用者情報の取扱体制及び個人情報の開示請求等につきましては、当社個人情報取扱方針をご確認ください。
当社個人情報取扱方針:https://www.optim.co.jp/privacy
-
-
7. 附則
-
本プライバシーポリシーは2025年8月1日に改定いたしました。
以上