本規約における用語の定義は以下のとおりとします。
お客様は、自己又は第三者をもって以下の行為をしてはいけません。
当社は、本サービスの提供に関する業務の全部又は一部を第三者に委託することができるものとします。
お客様は、事前に当社の書面による承諾なく、本サービスの利用契約における地位を第三者に承継し、又は本サービスに関連する権利義務の全部又は一部を第三者に譲渡し、引き受けさせ、若しくは担保に供してはなりません。
本規約の各条項に無効もしくは有効性に疑義が生じた場合においても、他の条項は引き続き有効に存続するものとします。
本規約に関する準拠法は日本法とし、解釈言語は日本語とします。
当社とお客様との間での本サービスに関する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所として解決するものとします。
以上
最終改定 2025年8月1日
本規約は、本サービスのうち、OPTiM Geo Logオプション(以下「本オプション」といいます。)の利用をお申込みいただいたお客様に対し、当社が提供する本オプションの内容に関する法的権利義務について定めるものです。なお、当社パートナーを経由して本オプションを申し込まれたお客様は、当該当社パートナーを窓口とします。
本規約に定めの無い用語については、「OPTiM Geo Scan利用規約」(以下「本サービス規約」といいます。)と同一とします。
以上
最終改定 2024年04月23日
本規約は、当社から本サービスの利用に必要な機器等の物品(以下「本物品」といいます。)を購入する者(当社パートナーを除きます。以下「購入者」といいます。)と当社の間における、当該購入契約に関する法的権利義務について定めるものです。
本規約に定めの無い用語については、「OPTiM Geo Scan 利用規約」と同一とします。
購入者による本物品の注文は、本物品の品目、単価、数量その他必要事項を記載して行うものとします。
本物品の検品完了前に生じた本物品の滅失、破損その他一切の損害は、購入者の責に帰すべきものを除き当社の負担とし、検品完了後に生じたこれらの損害は、当社の責に帰すべきものを除き購入者の負担とします。
本物品の代金及び支払方法は、第2条(注文)の定めによるものとします。ただし特に定めがない場合は、検品完了日の属する月の末日までにお支払いいただくものとします。
本物品の所有権は、第4条(検品)の検品合格時をもって、当社から購入者に移転するものとします。
本物品の提供には、OPTiM Geo Scan 利用規約第13条(保存情報・個人情報の保護)から第15条(反社会的勢力の排除)、第19条(権利義務の譲渡禁止)から第23条(本規約の変更)までを準用します。
以上
最終改定 2025年8月1日
本規約は、本サービスの利用をお申込みいただいたお客様に対し、当社が提供する本サービスの技術導入支援オプション(以下、本個別規約内において「本オプション」といいます。)について定めるものです。なお、当社パートナーを経由して本サービスを申し込まれたお客様は、当該当社パートナーを窓口とします。
本個別規約に定めの無い用語については、「OPTiM Geo Scan 利用規約」と同一とします。
(1) 本サービス(OPTiM Geo Scan)の利用方法に関する説明
(2) お客様の指定場所における講習(お申込みいただいたライセンスを使用した実践含む)
(1) 当社の推奨機器以外の機器の導入可否の検討、利用方法に関する説明、実演その他の導入支援業務
(2) 本サービス以外を利用した、データ等の作成支援対応
(3) その他お客様の設備や環境固有の対応(本サービスの改修を含みます)
本オプションの具体的な内容及び提供期間は、お客様と当社にて事前協議のうえ定め、当社所定の書式によるお客様の申込をもって確定するものとします。ただし、書面又は電磁的方法によるお客様及び当社の合意のうえ、提供期間を変更することができるものとします。
前項により定める本オプションの提供は、実施にかかるお客様の完了確認又は検収をもって完了とします。
当社は本個別サービスを善良な管理者の注意義務をもって遂行しますが、お客様の大幅な収益向上、費用削減その他の期待する効用の実現等の特定の目的への適合、期待する価値及び有用性を生じることは保証しません。
本オプションの提供には、本規約に定めるほか、OPTiM Geo Scan 利用規約第13条(保存情報・個人情報の保護)から第 23条(本規約の変更)までを準用します。
以上
最終改定 2024年1月19日
本規約は、「OPTiM Geo Scan」(以下「本サービス」といいます)に関連して当社が提供する、本サービスに必要となる機器のレンタル、及び機器の使用に必要な通信回線等の提供サービス「機器レンタルオプション」(以下「本オプション」といいます。)の利用をお申込みいただいたお客様に対し、当社が提供する本オプションの内容に関する法的権利義務について定めるものです。本オプションの申込に際しては、お客様は本規約を確認し、同意のうえお申し込みください。なお、当社パートナーを経由して本オプションを申し込まれたお客様は、当該当社パートナーを窓口とします。
本規約に定めの無い用語については、「OPTiM Geo Scan利用規約」(以下「本サービス規約」といいます。)と同一とします。
(1) 対象品へ保存したデータ(画像・ドキュメントなど)を、ご自身で削除してから返却するものとします。
(2) 当社の指定する場所へ返却するものとします。
(3) 当社負担とする特段の事情がない限り、返却に要する費用はお客様の負担とします。
(1) 当社が、理由のいかんにかかわらず、対象品の交換品(以下「交換機器」といいます)をお客様へ送付する場合、交換前の対象品の同一機種同一色、ソフトウェア及びOSのバージョン等のサポートは保証せず、当社都合により当社が同等と判断した機種への交換を行うことがあること。また、対象品及び交換機器については未使用のものとは限らないこと。
(2) お客様は、対象品の交換品等の提供によって、当社からの未返却時賠償金又は紛失時賠償金の支払に代えることができないこと。
(3) 本通信回線のデータ通信契約においてデータ量の上限が設定されており、その上限を超過した場合、通信速度が低下すること。
(1) 対象品の全部または一部を、本サービスの実施以外の目的(スマートフォンを単体で利用する行為を含む)に使用する行為。
(2) 対象品に対する設定(提供サービスであるMDM(以下「MDM」といいます)による端末管理等を含む)を変更する行為
(3) 書面又は電磁的方法による当社の事前承諾なく、対象品の取り外し、変更、分解、改修、改造、損壊およびリバースエンジニアリング、その他の解析などの行為。なお、当該行為を行った場合、お客様はその修理・回復についてお客様の責任として実施し、かかる費用を負担するものとします。
(4) 対象品の通常の使用方法を除き、対象品に登録されている情報を読み出し、変更または消去する行為。
(5) 対象品に添付されているSIMカードもしくはUIMカードを他の携帯電話等の機器へ差し替える行為。
(6) お客様の故意又は重過失により対象品を紛失する、盗難される、毀損する又は汚損する行為
(7) その他、前各号に準じる行為
(1) 位置情報サービスにより取得した位置補正情報、当該位置補正情報を用いて作成した位置補正情報又はそれらの位置補正情報を用いて算出した位置情報を配信しないこと(第三者に対する配信及び契約者内部における配信も含む)
(2) 本人の同意を得ることなく、又は詐欺的な手段により第三者の個人情報を収集する行為をしないこと。
(3) 本サービス及びその他の位置情報サービス提供者の事業の運営に支障をきたすおそれのある行為をしないこと。
(1) 対象品の紛失
(2) 対象品の盗難
(3) 対象品の自然故障
(4) 火災による焼失、水濡れ、その他偶然の事故による対象機器の全損または一部の破損
(1) 補償対象事故が前条第1項各号のいずれかに該当する場合であること
(2) 補償対象事故がお客様の故意又は過失なく発生したものであること
(3) お客様からの補償の請求が、補償対象事故の発生した日から起算して20日以内に行われたこと
(4) その他、紛失、盗難、故障等の種類に応じた、当社所定の補償条件に適合し、また当社が定める手続を実施すること
(1) 理由を問わず、レンタル対象品の使用、保管、申込みもしくは発送の取消し等により利用者が損害を被った場合、または第三者に損害を与えた場合
(2) 当社の故意または重過失による場合を除き、本サービスによる対象品配達に関する遅配または誤配等で、利用者が損害を被った場合
(3) お客様が本規約又は本サービス規約のいずれかの条項に違反し、当社が本オプションの提供を停止することを決定したことにより、お客様もしくは第三者に損害が発生した場合
(4) お客様が利用またはその他の第三者(プロバイダ等)が提供するサービス、通信回線、通信機器およびコンピュータシステム機器の障害により、一部またはすべてのサービスに欠陥があった場合(それに起因するあらゆる損害に対して、直接、間接問わず、事前にその可能性が予測できた場合を含む)
(5) お客様が対象品内のデータを削除せずに返却し、万が一漏洩等が発生した場合
本オプションにて提供する一部の端末は、MDMにより、当社にて監視・管理をしています。お客様は、本オプションの利用を開始した時点で、利用するMDMの利用規約に合意したものとみなします。なお、MDMの利用に関して適用される規約については、当社よりお客様へ別途提示するものとし、MDMの利用料は本オプションの利用料に含まれるものとします。
以上
最終改定 2025年8月1日
利用規約:https://scanx.jp/terms
「ScanX」はローカスブルー株式会社が提供するサービスとなります。
利用規約:https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/agreement/highprecision_gnss_positioning.pdf?_ebx=1vwm9dnv62h.1728270276.80dbebs
「docomo IoT 高精度 GNSS 位置情報サービス」は株式会社NTTドコモが提供するサービスとなります。
利用規約:https://www.optim.co.jp/download-doc/optim-geo-scan_ichimill_eula/
「センチメートル級測位サービス ichimill サービス」はソフトバンク株式会社が提供するサービスとなります。